関数の呼出し(Function Call)はプロトタイプ宣言に従った形で行います。
double f(char, int); // プロトタイプ宣言 char x; int y; double z; // 処理 z = f(x, y); // 関数 f の呼出し
関数呼出しは「式」です。この例の1つ目は宣言(プロトタイプ宣言),最後は文(式文)です。
/* Example 8.1 */
#include <stdio.h>
int max(int, int);
int main(void)
{
       int a = 5, b = 9;
       printf("%d\n", max(a, b));
       return 0;
}
int max(int x, int y)
{
       return (x > y ? x : y);
}
関数 max のプロトタイプ宣言をし,main と max を定義しています。
max(x, y) = (x > y ? x : y)
が成り立つので,実行すると 9 という出力を得ます。