現代経済学応用:第24回講義ノート

2012年11月13日 火・3[新]現代経済学応用B[旧]ミクロ経済学B

後期第9回 メカニズム・デザイン(1) 問題意識,理論の要素,表明原理

<今日の内容>
1 「メカニズム・デザイン」とその問題意識
2 「メカニズム・デザイン」の部品とマウント・ライター図
3 表明原理

※[参考]奥山 15章 15.1 & 15.2

1 「メカニズム・デザイン」とその問題意識

<例1.1(後期第1回講義)と資源配分・所得分配を決める仕組み>
これまでの結果
メカニズム・デザインの問題意識

2 「メカニズム・デザイン」の部品とマウント・ライター図

●環境

●社会的選択関数

●帰結

●メッセージ/戦略

●帰結関数

●メカニズム/ゲーム形式

●マウント・ライター図

●遂行

●ナッシュ遂行

3 表明原理

●間接メカニズム

●直接メカニズム

●誘引両立性

[ファクト24.1]表明原理 (Revelation Principle)
所与の社会的選択関数をナッシュ遂行できる間接メカニズムが存在すれば,直接メカニズムはナッシュ遂行でき,しかもそれは誘因両立性を満たす。

[応用]例1.1(後期第1回講義)における総余剰最大化 &「格差のない」所得分配のナッシュ遂行の不可能性