企業と経済・応用:第4回講義ノート
市場の機能と政府の役割:部分均衡分析 (3) (2011/5/9)
- [今日の問題意識]
-
第1回講義 例1.1 (教科書練習問題2.3, pp. 43-44)
■Q.競争市場では,どのように資源配分,所得分配が決まるのであろうか。
■Q.市場の機能は?経済厚生上の機能は? - [今日の内容]
-
1 資源配分と所得分配
2 市場均衡 理論編,応用編 - [キーワード]
- 資源配分,所得分配,価格受容者(プライス・テイカー),主体的均衡,市場需要量,市場需要曲線,市場供給量,市場供給曲線,超過需要,超過供給,価格メカニズム,需給均衡(需給バランス),市場均衡
- [教科書]
- 第2章2.3〜2.4.1
- [関連練習問題]
- 問題2.2(4)〜(7), 問題2.3(1), (2), (4)〜(6) (第2章, pp. 41-44)
1 資源配分と所得分配
第1回講義 例1.1 (教科書練習問題2.3, pp. 43-44)
●資源配分
主体 | 買手 | 売手 | ||||
A | B | C | T | U | V | |
資源配分 | xA | xB | xC | xT | xU | xV |
[例4.1]初期資源配分
xA | xB | xC | xT | xU | xV |
0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
[例4.2]TさんがA社で半月分,B社とC社で1週間分働く場合
xA | xB | xC | xT | xU | xV |
0.5 | 0.25 | 0.25 | 0 | 1 | 1 |
●所得分配
主体 | 買手 | 売手 | ||||
A | B | C | T | U | V | |
所得分配 | πA | πB | πC | πT | πU | πV |
A社の余剰
πA = (55 ― w)xA
Tさんの余剰
πT = (w ― 10)(1 ― xT)
[例4.3]初期所得分配
πA | πB | πC | πT | πU | πV |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[注意4.1]正の余剰が発生しない限り,取引しない!
2 市場均衡
2.1 理論編
●価格受容者(price taker)
●主体的均衡
●市場需要曲線
●市場供給曲線
●超過需要
●超過供給
●価格メカニズム
●需給均衡(需給バランス)
●市場均衡
[ファクト4.1]市場均衡で成り立つ条件
すべての買手i,売手jについて,
買手iの需要価格 = 売手jの限界費用
2.2 応用編
第1回講義 例1.1 (教科書練習問題2.3, pp. 43-44)
■Q1. 市場需要曲線は?市場供給曲線は?
■Q2. 市場均衡は?
■Q3. そのときの資源配分と所得分配(均衡価格がゾーンとなる場合には,その中点で評価)は?