企業と経済・応用:第6回講義ノート

市場の機能と政府の役割:部分均衡分析 (5) (2011/5/23)

[今日の問題意識]
第1回講義 例1.1 (教科書練習問題2.3, pp. 43-44)
■Q.取引費用が大きいために,厚生経済学の第1基本定理が成り立たないとき,すべての主体が納得のいく方策はあるのであろうか。
[今日の内容]
1 厚生経済学の第1基本定理(復習)と今日の問題意識
2 厚生経済学の第2基本定理
3 税/補助金の分類と供給曲線
[キーワード]
闇市場,厚生経済学の第2基本定理,一括式,所得再分配政策,従量税,従価税,供給曲線
[教科書]
第2章2.4.4〜2.4.6
[関連練習問題]
教科書 問題2.2, 問題2.3 (第2章, pp. 41-44)

1 厚生経済学の第1基本定理(復習)と今日の問題意識

厚生経済学の第1基本定理 (教科書 定理2.10, p. 31;前回講義 定理5.1)
取引費用がなければ,市場均衡での所得分配 → パレート効率

★市場均衡 vs. 市場分断化
第1回講義 例1.1 (教科書 練習問題2.3, pp. 43-44)

πAπBπCπTπUπV総余剰
27.512.5017.57.5065
12.5107.57.51012.560

2 厚生経済学の第2基本定理

●一括式 (lump-sum)

●所得再分配政策

[例6.1]第1回講義 例1.1 (教科書 練習問題2.3, pp. 43-44)

πAπBπCπTπUπV合計
分断化12.5107.57.51012.560
市場均衡27.512.5017.57.5065
一括税
一括式補助
再分配後

■Q. 所得再分配政策を実施することを主体が知っていても,実現可能?

[定理6.1]厚生経済学の第2基本定理 (教科書 定理2.11, p. 33)
パレート効率な所得分配 → 市場均衡での所得分配に一致する一括式所得再分配政策が存在

3 税/補助金の分類と供給曲線

■Q. 一括式以外,例えば,所得税/補助だと駄目?

●3つのタイプ
 一括式
 従量式
 従価式

3.1 一括税と供給曲線

π = px - C(x) - T

[ファクト6.1]一括税の場合,利潤最大化の1階条件は,
  p = C'(x)

3.2 従量税と供給曲線

π = px - C(x) - tx

[ファクト6.2]従量税の場合,利潤最大化の1階条件は,
  p - t = C'(x)

3.3 従価税と供給曲線

π = px - C(x) - tpx

[ファクト6.3]従価税の場合,利潤最大化の1階条件は,
  (1 - t)p = C'(x)

[まとめ6.1]一括式以外の課税,補助金は,供給曲線をシフトさせる。